2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴12年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

社会人マスターズスイマーのための練習11 ~個人メドレーで苦手なバックをどうしていくか~

どうもパパかっぱです。 今日の練習です。仕事後にちゃちゃっと行きました。 アップ 200 スイム 100×4(フリー2、個メ2) 2分 ダッシュ 25×8(バック4、ブレ4) 30秒 ダウン 100 計900m 時間:約20分 7月6日に行われる春季東北マスターズ水泳競技大会には、100m…

社会人マスターズ水泳の記録一覧表

どうも、パパかっぱです。 エクセルで記録一覧をつくってみました。 2012年~ 社会人マスターズ水泳記録表 25Fr 50Fr 25Fly 50Fly 100Fly 50Br 1IM 2012年 29.09 2014年6月 28.56 1.07.31 10月 12.13 12.96 2015年1月 12.44 1.0703 5月 12.71 28.30 1.04.04 …

社会人マスターズ水泳のための練習10 ~筋肉痛のときはどうするか~

どうもパパかっぱです。 本日のメニューはいつもと異なります。 アップ 200 フリー(2分) 100 × 4 2個メ(4分) 200 × 2 ダウン 100 計1100 時間:20分 筋肉痛のメカニズム いつも同じメニューをこなしていましたが、今日は昨日のウエイトトレーニングの背中の…

社会人マスターズ水泳のための筋トレ3 ~上腕三頭筋に着目して~

どうもパパかっぱです。 今日は仕事が休みだったので、ジムで筋トレをしてきました。昼過ぎだとおじちゃん・おばちゃんがかなりいますね。みな健康志向で良いことです。 今日は 肩回り:三角筋、大胸筋、上腕三頭筋 背中:広背筋、大円筋 下肢:大腿四頭筋 …

社会人マスターズ水泳のための練習9 ~個人メドレーはしんどい~

どうもパパかっぱです。 仕事後、歯磨きのごとく日課の練習してきました。 アップ 200 50m、1分×12本(スイム4、個メ4、キック4、プル4) EASY 50 ダッシュ 100個人メドレー ダウン 100 計1050m 時間:25分 個人メドレーでの気づき 久々に1個メのダッシュをして…

水泳のスタート(飛び込み)練習会での気づき ~MP関節に着目~

どうも、パパかっぱです。 この間の短水路マスターズ水泳大会(盛岡)の前に、ジム仲間と盛岡市立総合プールのコースを借りて飛び込み練習会をしました。 そこである仮説を基に練習してみました。 大前提として、私は飛び込みが超下手です。小6までしかしてな…

筋トレ2 ~ベンチプレス・スクワット~

どうもパパかっぱです。 今日は泳ごうと思ったのですが、水着を家に干したまま車に入れるのを忘れたので、筋トレをしました。 今ドハマリしている“科学的に正しい筋トレ”の本を読んで、ベンチプレスとスクワットを真面目にやってみました。 6RMで3セット き…

マスターズ水泳練習8 ~股関節伸展に着目してみよう。大殿筋編~

どうもパパかっぱです。 いつも通りです。 アップ 200 1分サークル 50×12(スイム4、個メ4、キック4、プル4) ドリル 50×2 EASY50 ダッシュ 12.5×2 ダウン 100 計 1150m 約25分 今日の体重:65.55㎏ 以前も書きましたが、キックがいかに下手か実感しました。 …

泳いでいて感じた違和感  ~ささくれ編~

どうも、パパかっぱです。 今日は練習オフ日なので、先日練習中に感じた違和感を書いてみたいと思います。 いつも通り練習を始めたところ、左上肢での水のかき具合に違和感を感じ、どうも水をつかめていないことに気づきました。 水が抜ける感じというか、力…

マスターズ水泳の練習7 ~水中事故に注意、おばちゃん編。ジムスイマーが気を付けること。目線に着目して~

どうもパパかっぱです。 練習メニューはいつも通りです。3日連続で練習したので、疲労が溜まっていることに気づきました。 水をかくときに重たいんですよね。陸の上ではいまいちわからないのですが、泳ぐと自己の身体のコンディションに気づきます(笑) アッ…

社会人マスターズ水泳のための練習6 ~クロールのキックの意識~

どうもパパかっぱです。 今日はスイム練習してきました。 昨日のウエイトトレーニングの影響は、上腕二頭筋に少し筋肉痛がありましたが、その他の筋肉はそれほどなかったです。 アップ 200 いつもの 50×12 1分(フリー4、個メ4、キック4、プル4) ドリル 50×4 …

ジムでウエイトトレーニング1

どうも、パパかっぱです。 今日は2ヶ月ぶりくらいにジムでウエイトトレーニングをしました。 キーボードをうつ腕がプルプルいっててスムーズに打てません(笑) 私は筋トレに関しては素人に毛が生えたような程度です。これから勉強していきたいと思っておりま…

認定理学療法士(脳卒中)合格

どうも、パパかっぱです! 今日は水泳以外のことを書いてみたいと思います。 先日、認定理学療法士(脳卒中)の合格発表があり、見事私の番号もありました。良かったー。一安心です。去年の3月に受けた試験だったので、ずっと気になってました。半年くらい?で…

祝賀会 ~アルコールとトレーニング~

どうもパパかっぱです! 今日は珍しく飲み会です。先日めでたいことがあったため、仕事仲間と急遽行くことになりました。何があったかは後日書きます。 私はたばこは吸わないし、晩酌もたまにするくらいです。 飲み会があれば飲みますけどね。きっとお酒自体…

練習5~クロールの呼吸の仕方に注意しながら~

どうもパパかっぱです。 今日は仕事が休みのため洗濯・掃除して、夕飯をあらかじめ作っておきました。 料理のバリエーションのなさに凹みます・・・。大体鶏肉にごま油・オリーブオイル・醤油・調理酒・みりん・黒砂糖を入れとけば間違いないのですが、最近…

マスターズ水泳のレース動画をみての反省点・改善点

どうも、パパかっぱです! 木曜日はジムがお休みのため、練習はオフ日です。オフの日はトレーニングは何もしません。メリハリも大事。珍しく自宅のお風呂に入ります(笑) 先日のマスターズ水泳短水路(盛岡)大会の泳ぎをジム仲間が撮影してくれていました。 そ…

練習4 ~けのびを意識して~

どうも、パパかっぱです! レース後、初練習です。 今日はプールのコースがやや混んでたので、メニューを変更しました。 アップ 200けのびから浮き上がり → スイム(ストレートアームで大きく) 50×10キック 50 ×4EASY15mダッシュ ×2ダウン 100 スイマーとして…

朝活-筋トレ-について

どうも、パパかっぱです! 今回は、私が行っている筋力トレーニングについて紹介したいと思います。 といっても、これも練習同様あくまでも【適度に継続して続ける】の法則に則っています。 マスターズ水泳のための筋トレ方法 出社時間より30分ほど早く出社…

練習のMyルール、ルーティーン

どうも、パパかっぱです! 今日は仕事休みです。娘とのんびり家で過ごしています。 やはり大会後の身体には僧帽筋、大腿四頭筋や下腿三頭筋に筋肉痛のような感じが出ます。いかに練習中のダッシュで全力を出し切れていないかが分かりますね。 マスターズ水泳…

日本マスターズ水泳短水路大会岩手(盛岡)の結果

どうも、パパかっぱです! 今シーズン初のレース!日本マスターズ水泳短水路大会岩手(盛岡)です。 午後2時半から50フリーだったので、朝はゆっくり起きて(といっても子供に7時前には起こされますが…)、いつもと同じ朝食を食べました。天気が良かったので掃除…

社会人スイマーになってからの記録一覧

どうも、パパかっぱです! 社会人になってからの成績をまとめてみました。(※バタフライ →fly 、平泳ぎ →Br、 自由形 → fr 、個人メドレー → IM)2012年 50fly 29.09 2014年6月 50fly 28.56 1IM 1.07.31 10月 25fr 12.13 25fly 12.962015年1月 25fr 12.44 1I…

大会前日練習

どうも、パパかっぱです!大会前日です。いつも通り仕事後に練習へ。 大会前でも基本的にはいつものメニューを淡々と。しかし、さすがに今日はやや軽めにしました。アップ 200 1分サークル 50 × 10本…フリー(4)個メ(4)ドリル(2) EASY 50 ダッシュ 25 ×2 ダウ…

大会2日前の練習

どうも、パパかっぱです!大会前であろうといつも通り淡々と練習です。アップ 200 1分サークル 50 × 18本 : フリー(4) 個メ(4) キック(4) プル(4) ドリル(2) EASY 50 ダッシュ 25 ダッシュ 50 ダウン 100 計1325m 、約30分今日は両足でしっかり壁を蹴るとい…

私の水泳史

どうもパパかっぱです。私の水泳との関わりを綴ってみたいと思います。 小児ぜんそくだったため、3歳から水泳を始めました。その後、小学校中学年から超スパルタの某スイミングスクールの選手コースでほぼ毎日泳がされていました。もはや恐怖でしかなく、練…

1年間のスケジュール

どうもパパかっぱです。 私は普段スポーツジムで練習しております。木曜日はジムが休みなので本日はオフ日です。 水泳の良いところは挙げればたくさんありますが、 “生涯スポーツ” というのが大きいかと思います。 現在、私は30代前半ですが、身体が動く限り…

大会4日前の練習

どうもパパかっぱです! 今週日曜日、5/12(日)に今シーズン初のレースがあります。家庭の事情もありまして、全然練習できていませんが、出る限りは全力尽くします。 『本日の練習記録』 アップ:200 ドリル(1分):50 × 6 フリー(EVEN、1分):50 × 4 (38…

自己紹介

はじめまして! 岩手県在住の30代前半のマスターズスイマーです。 2012年からマスターズ水泳の大会に出始め、そこから3年空いて、2015年からは継続して大会に出場しています。 大体週3~5回、仕事後に練習しています。時間は30~40分、距離は大体1000m前後…