2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもパパかっぱです。 先週からジムが閉鎖なので・・・スネてます。。。 そこで、ツイッターで思いつき企画を提案してみました。 『腕立て100回×10日で1000回やってみよう』 です。 マスターズスイマー仲間が一緒にやってくれているので心強いです。 腕立…
どうもパパかっぱです。 ついに・・・我がジムも休業要請により5月6日まで店を閉めることになってしまいました…。 10日間ですかー。長いなー。 どうしようかなー、いっそのこと思いっきり太ってみましょうかね。 この機会にしかできないことをやったほうが良…
どうもパパかっぱです。 緊急事態宣言のため、県や市で行っているプールは軒並み閉館になってしまいました。 今まで子供たちをなるべく1週間に1回プールに連れて行っていたので、それが出来なくなるのが辛いですね。 せっかく泳ぐことの楽しさを覚えてきてい…
どうもパパかっぱです。 今日は久々に(?)理学療法士っぽいことでも書いてみます。 マスターズスイマーを職にできればいいんですけど・・・本業は理学療法士でした、そういえば(笑) 頭部を“まっすぐ”にしたほうが良い理由 『頭部がまっすぐ』ということを胸…
どうもパパかっぱです。 花粉症で鼻水がズルズルです。 さらに、ずーっと眠たいんですよね。 これもおそらく花粉症の影響だと思います。 ただ、私の場合、秋の方がひどいんですよね。 体調が普通に悪くなります。 というか、これみると花粉症って1年中悩まさ…
どうもパパかっぱです。 4月上半期の練習日誌です。 岩手だけコロナが出ていないという謎の現象が起きていますね。 いつも通り練習できていることに感謝です。 4/ 1(水) 【スイム練習】 アップ 200 ドリル 50×12 (1”20) ハード 50×2 (1”10) ダッシュ 25×2 (2…
どうもパパかっぱです。 私は今の職場に入職してから、仕事の日は毎朝15分の筋トレをしています。 朝に筋トレをしたほうが良い理由はこちら↓↓ www.papakappa-swim.com ちなみに、今のメニューは パワーブリーズ 22回 大腿四頭筋トレ 40回 腕立て伏せ 12回 チ…
どうもパパかっぱです。 今回は『私の理想の泳ぎ』について妄想を書きたいと思います。 いつものようなエビデンスはないので、何言ってんだ~こいつ、くらいな感じで温かくご覧ください。 皮質下で泳ぐ 伸張反射を利用する 運動学習により、泳ぎを自動化する…
どうもパパかっぱです。 先日、知り合いのマスターズスイマーの方に『コンディショニング後のスイム指導』を行いました。 陸上でコンディショニングを30分行い、自分の身体の変化を感じてもらい、動きやすい感覚を得たままプールに移動して、水中で30分実践…
どうもパパかっぱです。 塩浦選手の動画のおかげで、自分の練習の密度が3倍くらいになりました。 私はそもそも練習量は少ないので、練習の濃度を高めるというのが、一番効率的な練習となります。 日本トップの選手の練習を無料で学べるというのは最高の時代…
どうもパパかっぱです。 新年度になりましたね。 6月に岩手県盛岡市で毎年行われている非公認の大会も中止の案内がでました。 残念ですねー。 今年は大会に出られないかもしれませんね。 うーん・・・修行の年とするしかないですね。 淡々と練習は続けます。…