2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもパパかっぱです。 今回も面白い論文を見つけました。 私は職業柄論文を読むのが結構好きなんですよね。 昔は1日1論文読んでいました。ホントは脳卒中や解剖学の論文をもっと読まなければいけませんね・・・。 最近は理学療法士よりスイマー・トレーニ…
どうもパパかっぱです。 暖かくなってきましたねー。 そろそろ東北でも半袖を着れるようになってきました。 こうなってくると、無性に腕トレをしたくなってきますね。 毎年Tシャツの腕回りがキツくなってくるのが秘かな楽しみなんですよね。 多分トレーニー…
どうもパパかっぱです。 今月は家族時間やらコロナワクチン注射やらで全然練習できていません。 ただ、7月に岩手県で行われる非公式のマスターズ大会があります。 そこに向けて再び練習をしようと思っています。 もし開催されれば1年以上ぶりの大会です。 遅…
どうもパパかっぱです。 今日は番外編です。久々に雑談ですね。 人生の中で一番大事にしているものってなんですか? 私は明確です。 【時間】です。 自由な時間が欲しいためにお金の勉強・投資の勉強を日々続けています。 業務時間外で無駄な時間を搾取され…
どうもパパかっぱです。 5月前半はゴールデンウィークやらコロナワクチンやらで全然練習できませんでした。 コロナワクチンの予防接種が2回完了しました。 私は喘息持ちのためか副反応が大きかったです。 1回目は接種当日に、頭痛・全身倦怠感がでて夜まで続…
どうもパパかっぱです。 前回糖質について調べました。 糖質について全然知らないことが分かったので、続けて勉強していきます。 www.papakappa-swim.com 糖質とパフォーマンス パフォーマンスに影響する まとめ 糖質とパフォーマンス www.ajinomoto.co.jp …
どうもパパかっぱです。 温かくなってきましたねー。気持ちいい季節です。 子供と公園に行けるようになってきたので楽しいです。 近くの公園に棒?があるので、そこで懸垂が出来ます。 無料です。正直背中のトレーニングはチンニング(懸垂)さえしとけば十分…
どうもパパかっぱです。 以前に競泳選手の足部形態の特徴について書きました↓↓ www.papakappa-swim.com そこで『競泳選手は扁平足を呈しやすい』という特徴があることが分かりました。 扁平足、我々専門職の言葉に置き換えると【内側縦アーチの低下】です。 …