2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもパパかっぱです。 いやー、寒いですね。 健康のために身体を冷やさないってのが大事みたいなので、私は意識して白湯を飲むようにしています。 特に朝の寝起きは水分も足りていないし、体温を上げたいのですぐに白湯飲んでいます。 おススメです。 さて…
どうもパパかっぱです。 一気に寒くなりましたねー。 岩手は朝・夜なんか3~4℃とかです。 コタツを慌てて出しました。もうストーブを出すのも時間の問題ですね。 さて、今回はやや特殊なお勉強です。 面白い論文を見つけました。 私の職業『理学療法士』とし…
どうもパパかっぱです。 私のブログでは『伸張反射を利用する』という仮説が良く出てきます↓↓ www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com 伸張反射なん…
どうもパパかっぱです。 以前よく塩浦選手のYouTube動画を取り上げて、クロールの技術を学んでいました。 私のクロールの技術は塩浦選手から学んだものがほとんどです↓↓ www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakapp…
どうもパパかっぱです。 泳力検定会でベストが出せたので、また筋トレに戻りました。 苦手な肩や脚をやるより好きな胸・腕を重点的にやっていきたいと思います。 10/1(金) 【スイム練習】 アップ 200 スイム(Fr・個メ) 200×2 (4”00) ドリル 50×6 (1”10) ダッ…
どうもパパかっぱです。 10月10日に盛岡市のスポーツの日イベントで『泳力検定会』に参加してきました。 条件は25m泳げれば誰でも出て良いというもの。 娘(保育園、6歳)に出てみる?と聞くと出るというので、嫁も参戦し、なんと家族三人で出ることにしました…
どうもパパかっぱです。 最近また私の中でバタフライブームが来ております。 頸椎症を患ってから一時は封印してたんですが、昔からの得意種目ということで結局また戻ってきちゃうんですよね。 なんだかんだ離れられない元カレ、元カノみたい関係です(?)。 …
どうもパパかっぱです。 最近はやや専門的な知識を発信しています。 前回は正しいフォームローラーの使い方について書きました↓↓ www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com 筋膜リリースって言葉、最近流行ってますよね。 世の中に出回っている筋膜リ…
どうもパパかっぱです。 マスターズ大会が中止になったので、いじけて胸トレばっかりしていましたが、10月に市民総参加スポーツの集いと称して水泳の記録会を盛岡市のイベントとしてやってくれるみたいなので参加してみます。 なんと6歳の娘と嫁も一緒に参加…