2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもパパかっぱです。 コロナが再び増えてきましたね。 マスターズ大会も開催するのか怪しくなってきました・・・。 いつになったらタイム測定できるんですかねー。 まぁ大会出る出ないに関わらず練習はいつも通りルーティンとして行います。 3/16(火) 【…
どうもパパかっぱです。 あったかくなってきましたねー。 季節は変われど、私は何も変わらず淡々と運動はします。 皆さまは今日はやる気が出ない、とかありますか? 実は“やる気”なんてものはない、って知ってましたか? お勉強しましょう。 人間は「やる気…
どうもパパかっぱです。 私が通っているジムのマスターズの運営があまりにも適当すぎて、5月の短水路にでれない可能性が出てきました。 うーん、自分でチームをつくるしかないんですかね。 毎度毎度こういう煩わしいことがありますからね。 調べてみます。 …
どうもパパかっぱです。 筋トレって終わりないですよね。 知れば知るほど新しい知識が増えていくし、無限に知りたくなる。 マジで知識・興味の無限列車です。 さて、筋トレにおいて『TUT』という言葉を初めて聞いたので、お勉強しましょう。 Time Under Tens…
どうもパパかっぱです。 いよいよスイムの回数を増やし始めました。 やっぱ筋トレ本気でしちゃうと、筋肉痛で後日のスイムに影響でますからね。 試合近くなってきたら重量を落としていきます。 3/1(月) 【筋トレ 腕】 ・腹筋群 12回×3種類×2セット ・インク…
どうもパパかっぱです。 ようやく?上腕三頭筋シリーズが一息ついて、また通常営業に戻ろうと思います。 大会も近づいてきたので、色々なジャンルから役立つ情報を書いていきたいと思います。 みなさんフォームローラー使ってますか? 私はほぼ使っていませ…
どうもパパかっぱです。 上腕三頭筋のあれこれ 上腕三頭筋を解剖学の視点から考える 上腕三頭筋の特徴 上腕三頭筋のトレーニング方法 まとめ 上腕三頭筋のあれこれ 今年に入って急に私の中で、上腕三頭筋ブームが来て色々調べていました。 まとめてみたので…
どうもパパかっぱです。 上腕三頭筋シリーズが増えすぎて、よくわかんなくなってきましたね。 あともう一つ書いたら、まとめてみたいと思います。 今回は山岸プロによるトレーニング方法3種です。 www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papaka…