2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもパパかっぱです。 今日はいつもと趣向を変えて、私のこだわりを書いていきたいと思います。 いつものエビデンス的なものはなしです。 ブログにて水泳や筋トレに関する情報を数年間発信してきて、気づいたことがあります。 『水泳を指導する上で解剖学…
どうもパパかっぱです。 5月の短水路に向けて先月くらいから高頻度で練習してきました。 そしたら・・・左肩に微妙な痛みが出始めました。 おそらく、棘上筋あたりに問題が出始めている気がします。 んー、困った。 練習量としては全然多くないと思うんです…
どうもパパかっぱです。 5月8日の短水路が近づいてきたので、筋トレはそろそろ控えめにしていきます。 やはり筋トレすると3日くらいはその部位ダルイですからね。 スイムに支障が出てしまいます。 ベスト出せるよう頑張って練習します。 4月前半の練習日記 …
どうもパパかっぱです。 娘がいよいよ小学校に通い始めました。 ・・・朝の登校時、家出る時泣いてます。 新たな環境に飛び込むのは苦手な子なんですよね。 私と一緒です。 まぁ踏ん張るしかないですね。 腱板機能強化の再考:腱板による骨頭の押さえ込み作用…
どうもパパかっぱです。 いよいよ新生活ですね。 パパかっぱ家の生活も変わりそうです。 というのも、娘が今年からピカピカの1年生。明日入学式です。 学校終わりは学童に通います。 息子は引き続き保育園に通うので、2ヵ所に迎えに行かなければいけません。…
どうもパパかっぱです。 ツイッターでも書いたのですが、今年になって頸椎症の症状に悩まされていないことにふと気づきました。 理由は明白で『バタフライの練習をしているかしていないか』でした。 今年はフリーの年に自分で決めて、バッタの練習はほぼして…