2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴12年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

2023-01-01から1年間の記事一覧

平泳ぎのポイントまとめ

どうもパパかっぱです。 先日、お彼岸だったのでお墓参りに行ってきました。 そもそもお彼岸ってなに? 『お彼岸は日本独自の仏教行事で、ご先祖さまを供養し感謝をささげる精進期間とされています。この期間にはお墓参りや法要などを行い、ご先祖さまに思い…

平泳ぎの長距離と短距離の泳ぎ分け

どうもパパかっぱです。 ようやく暖かくなってきましたねー。 仕事柄、1時間に1回は車で移動するので雪がないだけでもかなり助かります。 そういえば私は大学時代、新潟にいたんですが、静岡から来た友達が冬になったらタイヤ交換する意味を知らなかったんで…

世界記録保持者から学ぶ平泳ぎの極意

どうもパパかっぱです。 ようやく暖かくなってきましたね。 となると、やってくるのが花粉症! しんどい・・・。目がかゆいし、だるくなるんですよねー。 日中めちゃくちゃ眠たくなります。 そして、なぜか朝方早い時間に目が痒くて目覚めるんですよね。 寝…

『平泳ぎの科学と指導法』から学ぶ平泳ぎの特性

どうもパパかっぱです。 どうもこないだの胃腸炎からいまいち調子が悪いんですよね。 頭痛がずっとしています。 元々偏頭痛持ちで、翌日が雨予報だと頭痛はあったのですが、今はほぼ毎日あります。 なんなんでしょうねー。 歳を重ねてくると、リカバリー能力…

2月の練習日記 スイム7回、筋トレ7回

どうもパパかっぱです。 2月の練習日記です。 2月はあっという間ですね。 腕と肩ばっかり筋トレしてたら、なんか肩がでかくなってきた気がします。 ただ、それがスイムの速さに繋がるかといったらそうじゃないところが難しいですね。 スキルの問題が加わりま…

平泳ぎのキック練習における動作と泳動作との関連性

どうもパパかっぱです。 最近は他の人の動画から学びを得ることが多かったです。 www.papakappa-swim.com ただ、冷静になって考えてみると私のスタイルとしては、基本的に論文をベースに自分なりの知識を重ねていくというスタイルでした。 自分の型を失いか…

平泳ぎの呼吸のタイミング

どうもパパかっぱです。 胃腸炎後、3日くらいで復活はしたんですが、3キロやせてました。 そして体力がガタ落ちでしたね。 力が入らないし、泳いでてもすぐ疲れちゃいます。 パワー・体力ってのは付けるのに苦労するけど、落ちるときは一瞬ですね。 そりゃ高…

平泳ぎの肩の使い方

どうもパパかっぱです。 苦行でした・・・。 一昨日、胃腸炎になりました。 深夜からお腹が痛くなり、ずっとトイレの番人してました。 脱水が怖く、常備してあったOS-1を飲むも、2分後には出てくる始末。下から出るのがなくなったら、今度は嘔吐。 体中の水…

平泳ぎの腰と踵の位置について

どうもパパかっぱです。 私事ですが、転職して早1か月経ちました。 ようやくちょっと慣れてきたかな、って感じです。 今まで不定休で5連勤なんてほぼありませんでしたが、今は基本的には5連勤以上です。 やはり木曜日あたりに疲労感きますね。 ただ、ストレ…

令和5年1月後半の練習日記 スイム6回、筋トレ5回

どうもパパかっぱです。 雪がすごいです。 雪かきだけで2時間くらいかかっちゃいますね。 雪かき→夕ご飯→雪かきのサンドウィッチです。 朝も渋滞に巻き込まれたくないので、いつもより30分以上早く出ますもんね。 早く暖かくなって欲しいです。 www.papakapp…

前に進むための平泳ぎのキック

どうもパパかっぱです。 先日、朝起きたら給湯器が凍結してしまい、-10℃位の中で洗顔と洗髪をしました。 一気に目座覚めました。 いやー、びっくりですね。 昼過ぎにドライヤーで温めていたらなんとか復活しました。 寒冷地は大変ですよ、ホント。 さて、引…

平泳ぎのキックで大事な感覚

どうもパパかっぱです。 寒い。とにかく寒いですね。 職場を変えて、患者さんの自宅に訪問しています。 お年寄りの家って寒いんですよね。 寒さに強いのか、体温調節が上手くいっていないのか、とにかく部屋が寒いことが多い。 靴下3重で挑んでいます。 さて…

平泳ぎを速く泳ぐために意識するポイント

どうもパパかっぱです。 私は時折、水泳指導するときがあります。 その中で、自分の専門種目であるバタフライとクロールは相手の苦手なポイントをしぼってお伝えできるのですが、背泳ぎと平泳ぎについてはいまいち的確に教えれないんですよね。 なので、以前…

令和5年1月前半の練習日記 スイム3回、筋トレ4回

どうもパパかっぱです。 去年、煩悩スイムを泳いでみて、改めて水泳に必要な筋肉は主に三角筋と上腕三頭筋だという私なりの結論が出たので、今年の筋トレは肩と腕ばかりやることにしました。 去年胸トレで腰を痛めたし、まぁ胸の見た目は結構ある方なので、…

【論文考察】筋力トレーニング条件の違いが運動直後に生じる筋腫脹に及ぼす影響

どうもパパかっぱです。 先日家族でプールに行き、子供たちと嫁さんは初泳ぎでした。 娘はサンタさんに競泳用の水着をもらったので、喜んで試してました。 今年も家族で水泳大会に出場し、ぜひみなベストを出したいと思います。 さて、今回は久々に筋トレに…

【論文考察】利き足と非利き足における足把持力および大腿四頭筋筋力の比較

どうもパパかっぱです。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 なんと、私年末年始で4キロ太ってしまいました。 運動せずに実家でたくさん食べてばかりいるとこうなっちゃいますね。 体質なんでしょうね、油断するとびっくりする…