筋トレ・栄養-筋トレ-知識・雑学
どうもパパかっぱです。 先日家族でプールに行き、子供たちと嫁さんは初泳ぎでした。 娘はサンタさんに競泳用の水着をもらったので、喜んで試してました。 今年も家族で水泳大会に出場し、ぜひみなベストを出したいと思います。 さて、今回は久々に筋トレに…
どうもパパかっぱです。 いやー暑いですね。 岩手でこんだけ暑いんですから、東北以下はもっと暑いんでしょうねー。 私、なんと去年・一昨年と2年連続で熱中症になってますので皆様もお気を付け下さい。 水分は気を付けて摂ってるつもりだったんですけどねー…
どうもパパかっぱです。 この前の短水路で思うようなタイムが出なかったので絶賛いじけてる最中です。 それによって水泳熱が一時的に冷めてしまったので、今は毎日筋トレばっかしてます。 やっぱ筋トレ楽しいっすね。 筋肉と語り合えるような気がします。 唯…
どうもパパかっぱです。 娘がいよいよ小学校に通い始めました。 ・・・朝の登校時、家出る時泣いてます。 新たな環境に飛び込むのは苦手な子なんですよね。 私と一緒です。 まぁ踏ん張るしかないですね。 腱板機能強化の再考:腱板による骨頭の押さえ込み作用…
どうもパパかっぱです。 ツイッターでも書いたのですが、今年になって頸椎症の症状に悩まされていないことにふと気づきました。 理由は明白で『バタフライの練習をしているかしていないか』でした。 今年はフリーの年に自分で決めて、バッタの練習はほぼして…
どうもパパかっぱです。 東北で連続で地震が起きています。 ホントに怖い。 本能でこわいですもんね。 大脳皮質ではなく、辺縁系レベルで恐怖を感じます。 私の住むところでは特に実害はなかったので大丈夫です。 www.nuhw.ac.jp 【研究内容の概要】 レジス…
どうもパパかっぱです。 今回は、去年私が読んだ本の中で、最も価値観を変えさせられた本をご紹介します。 私は太りやすい体質なのですが、これを実践してからは体重増加の心配が激減しました。 人生観が変わりました。 ぜひ読んでほしい本です。 『トロント…
どうもパパかっぱです。 みなさんサウナって入りますか? 私はスーパー大好きで、通っているジムにもあるのでほぼ毎回入ってます。 本気でサウナ日にしようと思ったときには、近くにスーパー銭湯に行って2時間程度ととのえます。 筋トレとサウナの関係性につ…
どうもパパかっぱです。 もう肩トレはしばらくこれで十分!という私なりの神トレに出会ってしまった続きです。 前回はフロントとサイドでした↓ www.papakappa-swim.com 今回はサイドとリアです。 特に肩トレのリアは難しいので、これは必見ですね。 肩を本気…
どうもパパかっぱです。 私は水泳のために筋トレを始めたんですが、今はもうただ筋トレが好きでやっています。 トレーニングは30分未満と決めているので、胸(+背中)、腕(+背中)、肩(+背中)のローテーションで行っていました。 特に胸は元々ボリュームがあっ…
どうもパパかっぱです。 最近はもう胸トレばっかやってます。 もう胸トレしすぎておっぱいが大きくなってきました。 そろそろカップ数を上げることを考えます。 さて、筋トレではいつも回数に悩みますね。 エビデンスを基に最適な回数を調べましょう。 筋肥…
どうもパパかっぱです。 10月に行われる予定だった、2021イーハトーブマスターズ水泳盛岡大会がコロナのため中止になってしまいました。 いやー、残念ですね。ただただショックです。 まぁ、この状況じゃしょうがないですね。 岩手マスターズ協会の会…
どうもパパかっぱです。 いやー、アレルギーもちの私にとって嫌な季節が来ましたよ。 イネ花粉(多分)きました・・・。 とにかく目がかゆい。しかも、病的に眠たい・・・。 さらに、夜中も目がかゆくて寝ながら掻いてるんですよね。 痒すぎて目薬をさす →目が…
どうもパパかっぱです。 暖かくなってきましたねー。 そろそろ東北でも半袖を着れるようになってきました。 こうなってくると、無性に腕トレをしたくなってきますね。 毎年Tシャツの腕回りがキツくなってくるのが秘かな楽しみなんですよね。 多分トレーニー…
どうもパパかっぱです。 温かくなってきましたねー。気持ちいい季節です。 子供と公園に行けるようになってきたので楽しいです。 近くの公園に棒?があるので、そこで懸垂が出来ます。 無料です。正直背中のトレーニングはチンニング(懸垂)さえしとけば十分…
どうもパパかっぱです。 明日コロナのワクチン接種です。 医療従事者なので他の人より早いのかな。 こわいな・・・。 私アレルギー体質だからか、異物を体内に入れると結構反応しやすくて体調おかしくなりやすいんですよね。 さて、最近はマスターズ大会が中…
どうもパパかっぱです。 いやー「2021年度日本マスターズ水泳短水路大会 岩手(盛岡)会場」が中止になってしまいました。 ショック!! もう1年以上レースにでていません。 この日に向けて体重を4㎏近く落としてましたが、もう落とすのやめました。 さて、…
どうもパパかっぱです。 私が通っているジムのマスターズの運営があまりにも適当すぎて、5月の短水路にでれない可能性が出てきました。 うーん、自分でチームをつくるしかないんですかね。 毎度毎度こういう煩わしいことがありますからね。 調べてみます。 …
どうもパパかっぱです。 筋トレって終わりないですよね。 知れば知るほど新しい知識が増えていくし、無限に知りたくなる。 マジで知識・興味の無限列車です。 さて、筋トレにおいて『TUT』という言葉を初めて聞いたので、お勉強しましょう。 Time Under Tens…
どうもパパかっぱです。 ようやく?上腕三頭筋シリーズが一息ついて、また通常営業に戻ろうと思います。 大会も近づいてきたので、色々なジャンルから役立つ情報を書いていきたいと思います。 みなさんフォームローラー使ってますか? 私はほぼ使っていませ…
どうもパパかっぱです。 上腕三頭筋のあれこれ 上腕三頭筋を解剖学の視点から考える 上腕三頭筋の特徴 上腕三頭筋のトレーニング方法 まとめ 上腕三頭筋のあれこれ 今年に入って急に私の中で、上腕三頭筋ブームが来て色々調べていました。 まとめてみたので…
どうもパパかっぱです。 上腕三頭筋シリーズが増えすぎて、よくわかんなくなってきましたね。 あともう一つ書いたら、まとめてみたいと思います。 今回は山岸プロによるトレーニング方法3種です。 www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papaka…
どうもパパかっぱです。 最近はスイム練習より圧倒的に筋トレのほうがメインになってきてます。 あれ?なんのために筋トレしてたんだっけ!?(笑) ・・・思い出しました。水泳のタイムをあげるためでした。 果てして速くなっているのかな。 次の大会の目途が…
どうもパパかっぱです。 いやー痩せました。 去年の年末に煩悩スイムがあったため、糖質をとりまくってあえて太りました。 さらに年末に暴飲暴食をして、もっと太りました。 そして今年1/4に体重測定すると・・・なんと69.20㎏ これはやばいと思い、思いつい…
どうもパパかっぱです。 上腕三頭筋シリーズも増えてきましたね。 大分偏ってきました(笑) 知識はなんぼあっても困ることはありませんからね。 www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa…
どうもパパかっぱです。 2021年4月18日(日)に仙台で2021年度日本マスターズ水泳短水路大会がありますね。 うーん、出たいけど・・・どうしようかな。 もうちょっと悩んでみます。 さて、徹底して上腕三頭筋を調べようシリーズです。 www.papakappa-swim.com …
どうもパパかっぱです。 徐々に日が長くなってきましたねー。 早く春になってほしいと思います。 引き続き、上腕三頭筋について調べていきましょう。 www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com 上腕三頭筋を自重で鍛える 家で…
どうもパパかっぱです。 いやー、岩手は雪がすごいです。 雪かきのために早く帰らなければならず、トレーニングが出来ませんでした。 まさか雪に妨げられるとは・・・。 おそろしや、北国。 さて、引き続き上腕三頭筋について知識を深めましょう。 www.papak…
どうもパパかっぱです。 昨今の働き方として、選択的に週休3日制というのが議論されているようです。 実際に始めている企業もあるみたいですね。 もし選択可能となったら、私は間違いないく週休3日制を希望しますねー。 お金より時間の方が価値として高いと…
どうもパパかっぱです。 さて、ダイエット企画続きますよ。 どんどん知識をつけていきましょう。 知識なんてあって困ることないですからね。 www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com www.papakappa-swim.com 砂糖入り飲料は…