どうもパパかっぱです。
恒例?となりました岩手県盛岡市近郊のスポーツジム体験記です。
最近ろくに練習せずに、ジムめぐりにハマっております。
というか、肩~首の調子がすこぶる悪いので、しばらく休息です。
今回は『パウスポーツクラブ盛岡』で体験をしてきたので、レポートしてみたいと思います。
過去のジムレポートはこちら↓↓
ワールドウィング盛岡にて無料体験レポート ~初体験:初動負荷トレーニング~ - 2児のパパスイマーの“継続は力なり”!
初動負荷トレーニングを受けてみて、数日後の感想 ~理学療法士(PT)として考えさせられました~ - 2児のパパスイマーの“継続は力なり”!
3FIT(イオンスポーツクラブ盛岡南店)のジム体験レポート - 2児のパパスイマーの“継続は力なり”!
パウスポーツクラブ盛岡を体験してみて
以前からパウで体験してみたいとずっと思ってたんですよね。
なぜなら、プールがあるからです。
水泳を練習したい人にとっては貴重なジムです。
たまたまホームページを見ると、なんと『お年玉企画』として20円で体験できるとのこと!!(20円いる!?笑)
またまた速攻でいつもの後輩に連絡し、即予約しました。
思い立ったらとにかく行動です。
実際に体験してみての私の感想を書いてみます。
★5つで勝手に評価していきます。
あくまでも個人的な感想ですので、あしからず・・・。
場所・立地
★★★☆☆
駐車場も十分あり、近隣にはお店もあるので、帰りに買い物も出来そうです。
ただ、4号線沿いにあるので、混雑する時間にはやや時間がかかるかもしれません。
私のジムを継続する条件の1つの『パッと行けてパッと帰れる』にはギリギリ合格ということろでしょうか。
やや奥のほうにあるので一番最初に行くときには若干戸惑うかもしれません。
接客・スタッフ
★★★★★
受付の方も、マシンスペースやプールの説明をしてくれたスタッフの方も、皆対応がとても素晴らしかったです。
とても気持ちよく体験することが出来ました。
前のイオンスポーツクラブ盛岡の接客があったから余計にそう思うのかもしれませんが・・・(笑)
20円で体験しているのが申し訳なくなるくらいでしたね。
マシンの使い方が分からないときにはすぐに説明してくれました。
最高でした。
マシン
★★★★☆
広めのスペースにランニングマシン・自転車マシン・筋トレマシン・フリースペースがあります。
数も種類も十分にあり、目的の筋肉への刺激は心配なさそうです。
フリースペースも十分にあり、本格的な筋トレする人にとっても満足できると思います。
ダンベルも十分ありましたし、ストレッチ等するスペースもありました。
プール
★★★★☆
パウのプールの特徴として、子供達のスクールもあるというところです。
私は18時半くらいからプールで泳ぎ始めたんですが、選手コース(?)の子供たちがまだ練習中でした。
そのため、大人が泳ぐコースが1つと歩くコースが1つのみでした。
ただ、時間が早かったためか、大人は誰もおらず貸切で泳げました。
隣で子供たちが一生懸命で泳いでいるので、自ずとこっちも気合いが入ります。
ただ、たくさんのフレッシュな子たちが泳いでいるので、プール全体の波がすごかったです。
まぁ、それも練習になるかもしれません。
大抵、子供のスクールがあるプールは水質が悪いと思っていましたが、ここはそれほど悪くなく、普通に水中でも15mくらい先が見えました。
19時10分になると、高校生(?)のみとなり、大人のコースが4コース?に増えました。
プールの不満な点としては2つですかね。
1つは、キッズスクールもあるためかプールが浅いんですよね。
片側が1.0m、反対側が1.1m。
大人が泳ぐ分にはやや浅く、慣れないとターンの際に若干恐怖心があります。
あとは、更衣室が2階にあり、水着のまま階段を降りて2階のプールへと行き来します。
この季節は、道中の階段が寒い!
特に泳いだ後なんかは超絶寒かったです。
ダッシュで更衣室まで走りました。
構造上しょうがないのでしょうが、やや残念ポイントかなと思いました。
更衣室
★★★☆☆
十分なスペースがあり、きれいでした。
71個ロッカーがあったので、足りなくなることはなさそうですね。
ドレッサーもきれいでしたし、ドライヤーの勢いがめちゃあり、すぐ髪が乾きました。
シャワー・お風呂・サウナ・水風呂
★★★★☆
お風呂は大人5・6人は入れるくらいですかね。
普通です。
良かった点は、サウナと水風呂があるところ。
サウナだけあって水風呂がないジムもあるんですよね。
私は、サウナに入ったら水風呂がないと満足出来ない派なので、水風呂があるのは最高でした。
細かなところを言えば、サウナの温度は93°前後。もう少しだけ熱いとありがたい。
さらに、水風呂の温度は17度でした。もう少し冷たいほうが良かったかな。
ちょっと残念だったのは、シャワーですね。
ガシャガシャ押してお湯を出すタイプでしたが、ワンプッシュでお湯が出てくる時間が短い!
私の体内時計で数えたら4秒でした。
すぐとまるよ・・・。
髪洗うのに何回も押さなければいけません。
さらに、勢いもなんか弱く感じました。
一緒に行った後輩も同意見だったので、そう思う人も多いかもしれません。
ただ全体的にはとても気持ちよく入れました。
私はジムにお風呂だけ入りに行く日も多々ありますが、十分お風呂だけでも満足できると思いました。
その他
スタジオもあり、普段はヨガなどのレッスンもやっているようです。
特徴としては、なんと“ゴルフスペース”がありました。
すごいですね。
ゴルフ練習したい人にとっては、まさに一石二鳥でしょうね。
中は見れませんでしたが、 リラクゼーションルームもあり、マッサージ機も置いてあるそうです。
料金
★★★☆☆
正会員、ファミリー会員、デイ会員、などなど色々なプランがあるみたいです。
正会員で、税込9431円。
特徴はジュニア家族会員というのがあり、子供がスクールに通っていると、その親は5092円でいつでも通えるとのこと。
家が近いのであれば、ぜひ家族みんなで通いたいところです。
詳しくはHPを確認してください。
まとめ
私が感じたメリット
●スタッフがとても丁寧であり、気持ちよく運動できる
●マシンの数・種類が豊富。目的に合わせて筋力トレーニングできそう。
●プールは子供のスクールがあるため使用できるコースは少ないが、それほど人も多くなさそうなので練習する分には支障なさそう(たまたまかもしれません)。
●サウナ&水風呂がある。最高。
●ゴルフする人にとっては最高。
私が感じたデメリット
●プールが浅いので、ターンやドルフィンキックの際には慣れが必要。
以上です。
総合的には、とても良かったです。
家が近かったらこちらに入会していると思います。
子供達が大きくなったら、引っ越すポイントとして十分考慮するに値するかな、と思いました。
盛岡でスポーツジムを考えている方の参考になれば幸いです。
では。