2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴10年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

4月後半の練習日記 スイム8回

どうもパパかっぱです。

 

5月の短水路に向けて、4月後半はスイムのみにしました。

 

筋トレすると数日間身体が重たくて、スイム練習に支障がでますからね。

 

やるとしても負荷を軽くして運動単位を動員する程度にしたいですね。

 

調子は・・・分かりません。

 

私は同じメニューを淡々と練習するのみですからねー、多分悪くないと思います。

 

 

www.papakappa-swim.com

 

 

 

4月後半の練習日記

 

 

4/16(土) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 

計1000m 約25分

 

 

4/18(月) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 


計1000m 約25分

 

 

4/19(月) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 

計1000m 約25分

 

 

4/20(水) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 


計1000m 約25分

 

 

4/22(金) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 


計1000m 約25分

 

 

4/25(月) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 


計1000m 約25分

 

 

4/26(火) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 


計1000m 約25分

 

 

4/27(水) 【スイム練習】

アップ 200

Fr   100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)  

ドリル 50×6 (1”10)

ダッシュ(Fr) 50

ダウン 50

 


計1000m 約25分

 

 

スイム:8回、8000m、200分

 

 

 

 

4月の練習日記

 

スイム:15回、15000m、625分

 

筋トレ:3回、75分

 

 

では。