2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴12年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

3/15~3/31の練習記録 スイム5回、筋トレ2回

どうもパパかっぱです。

 

 

5月の短水路盛岡大会も中止になってしまったので、何を目標にするのか難しいところですが、とりあえずのんびりと練習はしていました。

 

塩浦選手の動画から学んだドリルを多めにして、横隔膜を下げた呼吸を伴ったまっすぐな姿勢に気を付けてしばらく練習してみます。

 

 

3/17(火) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×6

ハード 50×4 (1”00)

ダウン 50

 

計750m 時間:約20分

 

3/18(水) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8

ハード 50×4 (1”00)

ダウン 50

 

計850m 約25分

 

3/20(金) 【筋トレ:㎏-回数-セット】

腹筋(腸腰筋、腹直筋、遠心性収縮) 各10回-2セット

ラットプルダウン 66-8-2

バタフライ 66-8-2

ベンチプレス 37-12-1

       47-8-1

チンニング 6-2

約30分

 

3/ 23(月) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8

ハード 50×4 (1”00)

ダウン 50

計850m 約25分

 

 

3/25(水) 【筋トレ:㎏-回数-セット】

腹筋(腸腰筋、腹直筋、遠心性収縮) 各10回-2セット

ラットプルダウン 66-8-2

バタフライ 66-8-2

ベンチプレス 37-12-1

       47-8-1

チンニング 6-2

約30分

 

3/ 26(木) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8

ハード 50×4 (1”00)

ダウン 50

計850m 約25分

 

3/ 27(金) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8

ハード 50×4 (1”00)

ダウン 50

計850m 約25分

 

まとめ

 

【3/15~31のスイム練習】

5回 、 計4150m 、 120分

 

【3/15~31の筋トレ】

2回 、 約1時間

 

 

今月は少なめでしたね。

まぁ、頸椎症からの練習再開したてだったので、ぼちぼちやっていこうかなと。

 

私の練習量の目安としてはこちらを↓↓

 

www.papakappa-swim.com

 

スイム:1週間で2500m(50分)

筋トレ:1週間で1.5回(40分)

 

 

 

 

 

今年はもっと少なく出来たらいいなー。

 

究極、ほぼほぼプールに入らないで、呼吸法だけでベスト出したいんですけどね。

 

そーうまくはいかないでしょうね。

 

 

では。