2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴10年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

7月1日~15日の練習記録 スイム5回、筋トレ2回

どうもパパかっぱです。

 

 

 

7月は左肩の痛みも減り順調に練習開始していましたが、13日に右下の親知らずを抜いたので、またしばし練習ができなくなりました・・・。

 

いつになったら普通に練習できるようになるのでしょうか・・・。

 

33歳にもなったら、なによりも身体のメンテナンスに気を使わなければいけなくなってきましたね。

 

 

 

 7月前半の練習記録

 

 

7/ 1(水) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8 (1”10)

ハード 50×2 (1”30)

 

計700m 約20分

 

 

7/ 3(金) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8 (1”10)

ハード 50×2 (1”30)

 

計700m 約20分

 

 

7/ 4(土) 【スイム練習】

アップ 200

ドリル 50×8 (1”10)

ハード 50×2 (1”30)

 

計700m 約20分

 

 

7/ 6(月) 【スイム練習】

アップ 200

フリー 100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)

ドリル 50×4 (1”10)

ダッシュ 50×1

ダウン 50 

 

計900m 約25分

 

 

7/ 7(火) 【スイム練習】

アップ 200

フリー 100×2 (1”45)

個メ  100×2 (2”00)

ドリル 50×4 (1”10)

ダッシュ 50×1

ダウン 50 

 

計900m 約25分

 

 

7/8(水) 

【筋トレ 胸・背中】

・腹筋群 12回×3セット

・チンニング 8回、6回

・ラットプルダウン 53㎏×12回 2セット

・ベンチプレス 25㎏ 12回

        35㎏ 10回

        40㎏ 8回

・ダンベルプレス 12㎏ 8回 2セット

・スプリットスクワット 左右10回 2セット

 

時間:約25分

 

 

7/10(金) 

【筋トレ 腕】

・腹筋群 12回×3セット

 ・インクラインダンベルカール 8㎏ 12回 2セット

・キックバック  8㎏ 12回 2セット

・ダンベルカール 12㎏ 10回 2セット

・プルオーバーエクステンション 10㎏ 12回 2セット

・ケーブルカール 36㎏ 10回 2セット

・ケーブルプレスダウン 36㎏ 10回 2セット

 ・レッグプレス 86㎏ 15回 2セット

 

約25分

 

 

 

合計

 

スイム:合計3900m 110分

筋トレ:合計50分

 

では。