どうもパパかっぱです。
今日は家族みんな休みだったので練習もオフです。
久々に盛岡市動物公園に行ってきました。子供達は喜んで動物をみていました。
今日はどうでもいい雑談です。
キリンの頸椎の数と血圧
キリンを見るといつも思い出すことがあります。
大阪で働いていたころPT歴40年以上の大ベテランの先生が飲み会の席になるといつも、キリンの頸椎と血圧の話をしていたことを思い出します。
①あれだけ首の長いキリンの頸椎の数、何個だと思いますか?
正解は・・・人間と同じ7個。
②キリンの血圧、どれくらいだと思いますか?
正解は・・・260/160㎜Hgくらいらしいです。あれだけ長い首ですから、抗重力方向への強い力を要するので血圧も高くなければ頭部まで血液を届けれないみたいです。
PTとして人の身体を極めていくと、進化学にたどり着きます。何十年も勉強しているとキリンのことも気になりだすんでしょうかね。あとショウジョウバエの話もよくしていました。内容は全然覚えていません(笑)
当時は先生が言っていることがよくわかりませんでした。っていうか、今もよくわかっていません。
その域に達するまであと何年必要なのでしょうか。果たしてそうなるのでしょうか??楽しみです。
では。