どうもパパかっぱです。
今日は久々にスイム練習をしました。
アップ200
スイム(フリー) 100×2 2分
(個メ) 100×2 2分
ドルフィン 50×4 1”20
ダッシュ(個メ) 50×4 1”20
ダウン 100
計1100 約30分
プールの水が鼻に入った際の対応策
今日新たな技を手に入れました。いつも通り、バッタ→バックのバサロで鼻に水が入って苦労していました。毎回苦労しているので発想を変えてみました。
『一旦受け入れよう』
新技説明
バッタ→バックで壁を蹴って、バサロを7~8回打ちます。
4回目くらいで鼻に水がお入りになります。
鼻の奥を閉じ、そのままあまり奥に入れないようにして(?)鼻腔内に待機してもらいます。
7回目のバサロで顔がやっと水上へ。
そこで焦らずとりあえず口で息を吸い、鼻の奥を開き、待機していただいていた水をそーっと口のほうへ移動させます。
あとはクジラのごとく潮吹きすれば完成です。
こうすれば微妙な鼻の痛さですむことを今日発見しました。ただ、失敗するとむせます。バックでむせるともう最悪ですね。おそらくタイムガタ落ちです。
私は、この新技の名前を『鼻クジラ』と名付けました。
しばらく鼻クジラを練習してみます。
では。