どうもパパかっぱです。
今日は番外編です。久々に雑談ですね。
人生の中で一番大事にしているものってなんですか?
私は明確です。
【時間】です。
自由な時間が欲しいためにお金の勉強・投資の勉強を日々続けています。
業務時間外で無駄な時間を搾取されることを私は一番嫌います。
時間を奪われたくないのでうちにはテレビもありません。
水泳もしたいし、筋トレもしたいし、子供と遊びたいし、お金の勉強もしたいし・・・。
時間なんていくらあっても足りないですよね。
時間は自分で作るものだと思っています。
うちは共働きなので、ネックになるのが夕飯なんですね。
小さい子供もいるので、なるべく自炊で栄養のあるものを食べさせたい。
今までなるべく夜のうちに次の日のご飯をつくってきていましたが、やはりなかなか難しいものがありました。
レパートリーも同じようなものになってしまいます。
私は、カレー・シチュー・ハヤシライス・オムライス・鳥の照り焼き・豚丼・卵焼きの無限ループでした。
カレーとかハヤシライスって味が濃いのでもう飽きてきちゃうんですよね。
もう私と嫁はハヤシライスは食べれなくなってしまいました。
さて、前置きが長くなりましたが、何が言いたいかというと・・・最近神アイテムを買いました!!
その名も・・・ホットクック!!
時間をお金で買えるのであれば惜しまないのが我が家のルール。
結論を最初に言うと・・・とにかく最高。
めちゃくちゃいい!!
レシピ通り材料入れてボタンを押すだけ。
時間も短縮、楽しい、楽、しかも・・・うまい!!
毎日使っています。
私がつくるより全然美味しいんですよ。
肉がびっくりするくらい柔らかくなる。
あとは野菜の水分のみで出来るメニューも多いので、栄養的にも良いでしょう。
ここ2週間で作ったメニューと、個人的評価は
・かぼちゃの煮物 ★★★☆☆
・温泉卵 ★★★★★
・里芋の煮ころがし ★★★☆☆
・豚の角煮 ★★★★★
・肉じゃが ★★★★☆
・小松菜とツナの煮物 ★☆☆☆☆
・チキンと野菜のカレー ★★★★☆
・なすの揚げ焼き ★★★★☆
・きんぴら ★★★☆☆
・ブロッコリー ★★★☆☆
・豚バラ大根 ★★★☆☆
・具だくさん味噌汁 ★★★★★
・さばの味噌煮 ★★★☆☆
・たこと里芋の煮物 ★★☆☆☆
・ポトフ ★★★★☆
・ゆで卵 ★★★★★
・鳥の照り焼き ★★★★★
・鳥手羽元の味噌煮 ★★☆☆☆
・鳥手羽元のポン酢煮 ★★★★☆
・切り干し大根の煮物 ★★★☆☆
・豚丼 ★★★★★
などなどホントに毎日利用しています。
炊飯ジャーの2倍使ってますね。
もう卵なんて買ってきてすぐ10個温泉卵にしちゃいます。
毎朝食べてますからね。良質なタンパク質です。
材料さえ切れば、あとはボタン一つ押すだけで勝手に作ってくれます。
大体10~20分程度ですかね。
また、予約機能もあるので朝材料をぶち込んで、帰宅時間に合わせておけば作ってくれている!!
ホントに家政婦が来たのかと思ってますよ。
時間に余裕が出来たので、帰った直後に子供たちと公園で速く走る練習が毎日できています。
たしかにやや高額で少し悩みましたが、実際買ってみて全く後悔はないですね。
むしろなぜもっと早く出会えなかったかと後悔しています。
少し多めにつくって余ったものは次の日のお弁当にも入れれるので、冷凍食品を買う頻度が格段に減りました。
なので家計の節約にもつながっているんですよね。
この節約が長い目で見れば出費分は余裕でペイできると考えております。
もうこの良さを人に伝えたくブログに書きました(笑)
共働きには必須アイテムだと思います。
参考になれば。
まとめ
ホットクックで自由な時間を増やす第一歩を
では。