どうも、パパかっぱです!
今日はジムがオフなので、私の普段の食事について書いてみたいと思います。
普段の食事
朝:卵かけご飯 +納豆 +カスピ海ヨーグルトにフルグラ
昼:お弁当
練習後:牛乳でプロテイン
夕方:お米は食べず、それ以外は普通に食べる。ゆで卵を1~2個
夜:カスピ海ヨーグルトにプロテインやバナナ(たまに)
私は気を抜くとすぐ太るので、夜だけはご飯抜きにして、野菜やおかずのみにしています。
タンパク質は意識してとるようにしていますが、子供もいますので自分だけの食事とはいきません。ハヤシライスやシチューのときにはご飯やパンも普通に食べますし、外食のときも気にせず食べます。
一応気を付けていることと言えば、某有名ハンバーガーやカップヌードルはほとんど食べませんね。子供にも一度も食べさせたことはありません。
ちなみに、お菓子はたまに結構な勢いで食べますし、アイスも普通に食べます。
マスターズ水泳前の減量
大会2ヶ月前くらいからは体重を気にしだして、量を減らします。おそらく体重64~65㎏がベストだと今のところ思っております。
芸人のなかやまきんに君のYoutubeで減量の動画見ましたが、めちゃめちゃストイックでびっくりしました。しかも、かなり面白いのでおススメです(笑)
タンパク質摂取量の目安
私は体重65㎏なので、タンパク質65×2g=130gを目安にしています。
130gって実際結構な量なんですよね。
卵 1個 6.2g
納豆 1パック 6.4g
プロテイン 14.6g
牛乳 200ml 6.6g
主にこの辺は毎日とっていますけど、おそらく30gほど足りていないですね。
今栄養について勉強中ですので、はっきり書けるようになったら書きます。
ホントはプロテインをもっと摂取したいんですけど、金銭面的に慎重にならざるを得ません(+o+)
色々書きましたが
それほど気にしていない
ですね。暴飲暴食が続けなければいいかな、と。タンパク質だけは多少意識はしていきます。
バランスの良い食事、継続して運動していればそうそう太らないし、コンディションも維持できる!
です。
では!