どうもパパかっぱです。
上腕三頭筋シリーズが増えすぎて、よくわかんなくなってきましたね。
あともう一つ書いたら、まとめてみたいと思います。
今回は山岸プロによるトレーニング方法3種です。
www.papakappa-swim.com
www.papakappa-swim.com
上腕三頭筋の鍛え方3種類
●身体がフリーな状態で行うフレンチプレス
→胸を張って、肘が身体の後ろにポジションするように
→ストレッチをかけて、肘が伸びきるまで上げる
●クローズグリップベンチプレス
→寝た時の目の位置が上に来るように
→足、お尻、肩甲骨の順にポジショニング
→手幅は、こぶしを真ん中に置いて、外に一個ずらした位置
→バーをまっすぐ胸につくまで降ろす
●ディップス
→前のベンチに足を置く
→肩を引いて、肩甲骨を寄せる
→肘をしっかりと伸ばしきる
丁寧に行う
今回はやり方の動画なので、見るしかないですね。
●身体がフリーな状態で行うフレンチプレス
●クローズグリップベンチプレス
●ディップス
の3種類を紹介されていました。
私は、フレンチプレスとディップスはマイメニューに取り入れています。
ただし、ディップスで足をベンチに置くという視点はなかったので、新たな学びになりました。
あとは他の動画を一緒で基本的には長頭を鍛えるためにきちんとストレッチをかけるということですね。
色々なマッチョの筋トレ動画を見てますけど、レベルが高い人になればなるほど丁寧に行っていますね。
いかに狙った筋肉に刺激を入れるかが大切なんですね。
このへんの丁寧さも勉強になるので、ぜひ動画みてみてくださいね。
まとめ
やり方のバリエーションを知識として増やし、丁寧に上腕三頭筋を鍛えましょう。
では。