2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴10年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

筋トレ2 ~ベンチプレス・スクワット~

どうもパパかっぱです。

 

今日は泳ごうと思ったのですが、水着を家に干したまま車に入れるのを忘れたので、筋トレをしました。

今ドハマリしている“科学的に正しい筋トレ”の本を読んで、ベンチプレスとスクワットを真面目にやってみました。

6RMで3セット

 

き、きつい・・・。

 

ベンチプレスでは特に大胸筋三角筋前部にめちゃめちゃ効きました。

上腕三頭筋の効きがいまいちだったので、もっとまっすぐ挙げるべきだったかな。

 

スクワットはハイ・バーでやったのですが、腰が少し痛かったので、フォームが下手なんだと思います。もっと勉強します。

 

ちなみに、TANITAの体組成計が無料で出来たので初めてやってみました。

身長 171㎝

体重 65.8㎏

体脂肪率 13.9%

脂肪量 9.1㎏

筋肉量 53.8㎏

基礎代謝 1583kcal

BMI 22.5

 

分かるのだけ載せましたが判定結果は、すべて標準でした。

スイマーは比較的体脂肪がややあったほうが浮くので良いと言われますが、8~12%くらいだそうです。ちょっと多いですね。秋までに12%くらいを目指してみます。

 

庵野先生のブログに詳しく載ってます

ベンチプレス https://www.rehabilimemo.com/entry/2019/01/18/135614

スクワットhttps://www.rehabilimemo.com/entry/2018/12/21/151950

 

より良い筋トレができるように研究していきます。

では。