どうもパパかっぱです。
今日も練習オフです。理由はこの記事で分かります。
あえてしばらく練習オフにしてみようかな、と思ってきました。
4日も何もトレーニングしなかったのはおそらくここ数年で初めてです。
“何もしない”からの練習再開時の身体の変化や感覚を知るっていうのも立派な練習ですからね。
さて、雑談です。
ぜひ、いつ自分がなってもおかしくない、と思ってみてください(笑)
熱中症とは
症状
熱中症の症状には、以下のようなものがあります。
- めまいや立ちくらみ、顔のほてり
- 筋肉痛や筋肉のけいれん、足がつる
- 倦怠感けんたいかんや吐き気、頭が重い、頭痛(体がぐったりし、力が入りにくい状態)
- 汗のかき方がおかしい(何度拭いても汗が出る、もしくはまったく汗が出ない状態)
- 体温が高く皮膚が赤く乾いている
- 呼びかけに反応しない、おかしな返答をする
- まっすぐ歩けない
- 自分で動けない、水分補給ができない
経緯
先日からなんか調子が悪かったのですが、実は一昨日の夜から熱中症にかかってました(おそらく)。
寝不足気味の日々で疲労が溜まっている。
一昨日の夜は普通に仕事を終え、練習オフで早く寝ようと、夜9時くらいに子供と一緒に寝ました。
深夜、異変が!!
さ、さむい・・・
慌てて長袖長ズボンと冬用の掛布団をひっぱり出してきました。
朝、熱を測ると38.5℃。
動けない・・・。
私の症状
私の症状としては
- 全身倦怠感
- 強い頭痛
- 関節痛
- おしっこがあまり出ない
- 寒気
- 熱発(38.5℃前後)
- 歯磨きの時に歯茎が痛い
- 目の奥が痛い
などでした。
考えられる原因
連日の熱帯夜での寝不足が一番の原因かな、と考えられます。
また、水分不足だったのかなと。水泳って実はかなり汗かいてるんですよね。
普段から意識して水分をとってるつもりでしたけど、足りてなかったんでしょうね。
筋トレもして基礎代謝があがっていたのもあったのですかね。
あと一昨日サウナにも入ってたのがいけなかったかな・・・。
治療
とにかくオーエスワンを身体に浸透させまくりました。3リットルくらい無理やり飲みましたね。
もうアラバスタでルフィがクロコダイルにカラカラにされながらも、樽の水を飲んだ瞬間に復活するくらいなイメージで飲みました。
あとはひたすら寝る。
さらに、ナトリウムとカリウム等を意識してとりました。
そしたら徐々におしっこがでるようになり、少しずつ身体も楽になってきました。
やっと動けるようになったのが夕方7時くらいでしょうか。
面白いもので、それ以降は結構普通に動けるようになりました。
身体の細胞に水分・ミネラルがいきわたったんでしょうか。
しかし、水分取りすぎた弊害か、夜中1時間に1回くらいおしっこに行ってました。
結局寝不足です(笑)
今日は普通に仕事に行けましたよ。
他人事じゃない
正直、まさか自分が熱中症になるとは思ってませんでした。
運動もしてるし、水分もとってる(つもり)し。
いやー、ビックリしました。
けど、これからの夏は今まで以上に気を付けることができるので、ポジティブに考えていい経験だったかな、と。
家族にも今までの100倍は気を付けるようにします。
ホントみなさんも気を付けてくださいね。
他人事じゃないですよ(笑)
私は自分事になったので、レベルアップできました。
あのしんどさは味わわないに超したことはないですよ。
少しでも参考になれば幸いです。
では。