どうもパパかっぱです。
いよいよ明日は煩悩スイムになりました。
煩悩を落としてスッキリしてきます。
今月前半は煩悩スイムに向けて淡々と泳ぐ練習でした。
改めて思ったのは、100×10本や200×5本などを淡々と練習することは、決して50mのベストを出す練習ではないな、ということをまざまざと感じました。
やはり速さを求めるのであれば、目的を持った練習を行い、最後に全力を1本出すというのが王道だと思いました。
12/1(水) 【スイム練習】
スイム(Fr) 100×10本 (1”45)
計1000m 約25分
12/3(金) 【スイム練習】
スイム(Fr) 200×5本 (3”45)
計1000m 約25分
12/4(土) 【スイム練習】
スイム(Fr) 100×10本 (1”45)
計1000m 約25分
12/6(月) 【有酸素運動】
バイク 約25分
12/7(火) 【スイム練習】
スイム(Fr) 200×5本 (3”45)
計1000m 約25分
12/8(水) 【スイム練習】
スイム(Fr) 100×10本 (1”45)
計1000m 約25分
12/13(月) 【スイム練習】
スイム(Fr) 200×5本 (3”45)
計1000m 約25分
12/14(火) 【スイム練習】
スイム(Fr) 200×5本 (3”45)
計1000m 約25分
12/15(水) 【スイム練習】
スイム(Fr) 100×10本 (1”45)
計1000m 約25分
12月前半の練習日記
スイム:8回、8000m、200分
筋トレ:1回、25分
では。