どうもパパかっぱです。
いつものごとく練習しました。
アップ 200
スイム フリー 100×4 2分
個メ 100×4 2分
ダッシュ(Fly→Ba) 50×2
ダウン 100
計:1200m 時間:25分
今日も鼻に水が入って、鼻の奥がツーンとなりました。
ちなみに、鼻にプールの水が入って痛いのは「浸透圧」と「温度」が関係しているそうです。
マスターズスイマーにとって歳が一つ増えることとは
私ごとですが、本日32歳になりました。
マスターズスイマーの年齢区分は5歳ごとで区切られています。私は現在30~34歳区分です。
ということは、31歳から32歳になろうが、区分は変わりません。
特に変化はないということです。本日仕事が休みでしたが、いつもと変わらず過ごしました。むしろ鼻がまだ痛いため不快なくらいです。
マスターズ水泳(盛岡)をしていると、大会で出会う選手の方々ってほぼ同じ面子になってきますね。同じ区分で同じ組になることが多いので、東北のマスターズスイマーにはよく顔合わせます。勝ったり負けたり一進一退だったりするので、それが楽しみだったりしますね。
嫁に何かほしいのある?と聞かれたので
「プロテイン」
と答えておきました。買ってくれるかどうかは不明です。
では。