2児のパパスイマーの“継続は力なり”!

マスターズ水泳歴12年。短時間で効率良い練習を日々研究。-理学療法士からの視点を踏まえて-

3FIT(イオンスポーツクラブ盛岡南店)のジム体験レポート

どうもパパかっぱです。

 

 

先日、イオン盛岡南にある3FIT(イオンスポーツクラブ盛岡南店)さんで1日体験利用をしてきたので、レポートを書いてみたいと思います。

 

イオンスポーツクラブ 盛岡南店 - イオンスポーツクラブ 3FIT イオンリテール株式会社

 

 

以前には、ワールドウィング盛岡の無料体験レポートを書きました。

実は、私のブログの中で一番見られているのってこの記事なんですよ。

 

水泳メインのブログなのに、水泳なんかより断然見られています(笑)

みなさん、それだけ初動負荷トレーニングに興味があるってことなんでしょうかね。

 

初動負荷トレーニングは、いまだに通いたいと思っておりますよ。

 

それくらい良かった。素晴らしい。ホント衝撃的でした。

 

www.papakappa-swim.com

www.papakappa-swim.com

 

 

 

 

 

3FIT(イオンスポーツクラブ盛岡南店)を体験してみて

 

 

近隣にあるスポーツジム、色々試してみたいなと思っていたんですよね。

各ジムで特徴があるでしょうし。

今後も色々巡ってみたいと思います。

 

ちなみに、盛岡にあるどんなスポーツジムがあるか、分かりやすくまとめてくれているサイトがありましたよ。

【最新】盛岡のジムおすすめ10選!安くて女性でも通いやすい!

 

 

さて、クリスマス前にたまたまイオンに行ったときに目にしたジムの『クリスマス体験会』

なんと110円で試せるとのこと。

 

速攻でいつもの後輩に連絡し、予約しました。

実際に体験してみての私の感想を書いてみます。

 

 

★5つで勝手に評価していきます。

あくまでも個人的な感想ですので、あしからず・・・。

 

 

 

場所・立地

★★☆☆☆

 

特徴なのは、やはりイオンの中にあるということ。

2階の一番東側?にあります。

トイザラスの隣ですね。

 

田舎にあるイオンスーパーセンターといったら、もはやディズニーと一緒ですからね。

エンターテイメントですよ。

休みの日なんてイオン渋滞ができます。

 

私のジムを継続する条件の1つとして、『パッと行けてパッと帰れる』というのを挙げています。

 

その点、イオンの大駐車場に車を止めて、さらにめちゃくちゃひろいイオンの中を歩いてジムまで行くというのは私的にはかなりデメリットに感じました。

 

ただ、イオンで働いている人や、近隣の人で買い物も一緒に済ませたいという人にとっては最高の立地なのではないでしょうか。

 

ここの感じ方は人それぞれだと思います。

 

 

接客・スタッフ

 

★☆☆☆☆

 

 

110円で体験してるからでしょうか。

 

何も説明なく、更衣室の場所だけ案内されて終わりました(笑)

 

終わった後も、特にジムについての紹介や勧誘等もなしでした。

 

あれ会員増やすつもりないんでしょうかね。

もしくは、我々に体験だけしにきてる雰囲気が漂ってたのかもしれません。

 

まぁ、個人的にはジムに細かな説明はいらないと思っている派なので、一向に構わないのですが、それでもビックリしました。

 

一切関与してほしくない人には良いのかもしれません。

 

 

マシン

 

★★★★☆

 

広めのスペースにランニングマシン・自転車マシン・筋トレマシンが置いてあります。

 

数も種類も十分にあり、目的の筋肉への刺激は心配なさそうです。

 

一番うれしいのは、スミスマシンが3台(?)あり、ベンチプレス台も2台、インクラインベンチもあったのが素晴らしいと思いました。

 

私が通っているジムにはスミスマシンが1台しかないので、大抵誰かが使ってるんですよね。

 

その点、数が豊富なので、それほど待たずに筋トレができるという点はかなりのポイントですね。

 

ダンベルも十分ありましたし、ストレッチ等するスペースもありましたよ。

 

 

更衣室

 

★★★★☆

 

更衣室はかなりきれいです。

なんか高級感溢れてました。

 

おしゃれな音楽もさりげなくかかってたような気がします。

ドレッサー?ていうんですかね。鏡のところもきれいで、気持ちよく髪を乾かせますね。

 

あと、綿棒も置いてあり、細かな気配りが垣間見えました。

印象としては、ジムというより、ホテルみたいでしたね。

 

 

 

シャワー・お風呂

 

★★☆☆☆

 

 

シャワーは8つくらいでしたかね??

1つ1つ個室で、立って浴びるタイプです。

 

お風呂は狭い浴槽が1つ。

大人3人入ればいっぱいくらいですかね。

 

お風呂目当てで来る人はあまりいないんですかね。

私はジムにお風呂だけ入りに行く日なんてかなりありますけどね(笑)

 

立ってしかシャワーを浴びれないというところで私的にはマイナスでした。

本気で筋トレした後ってシャワーヘッドを頭の上に持っておくだけでもしんどいですよね。

 

筋トレした後、へとへとで立ってシャワーで髪洗うのはややしんどいかな、と思いました。

 

 

その他

 

今回体験できませんでしたが、スタジオも二つあり、色々なプログラムのレッスンもしているようです。

その他にも、有料のパーソナルトレーニングのスペースもありました。

 

また、岩盤浴がありました。

リラックスしたい人や女性の方には最高でしょうね。

 

 

料金

 

 ★★★☆☆

 

レギュラー会員、デイ会員、フルデイ会員、60分会員などなど色々なプランがあるみたいです。

 

レギュラー会員で、税込9317円。

 

若干、近隣のスポーツジムよりお高いのかもしれません。

岩盤浴とかもいれるとオプションでもう少し高くなるのかも??

 

詳しくはHPを確認してください。

イオンスポーツクラブ 盛岡南店 - イオンスポーツクラブ 3FIT イオンリテール株式会社

 

 

ゆったりとした印象を受けたので、マイペースでトレーニングに励みたいという人には良いのかもしれません。 

 

 

 

まとめ

 

私が感じたメリット

 

●人がそれほど多くない。さらに、お上品な人が多く見えた(気のせい?)。

 

●高級感あふれている。穏やかに時間が進んでいる印象を受けた。

 

●マシンの数・種類が豊富。目的に合わせて筋トレのトレーニングできそう。

 

●岩盤浴があり、他のジムにはないサービスがある。

 

 

私が感じたデメリット

 

●イオン内にあるジムに行くまでにやや億劫。駐車場で時間がかかる(休日は特に)。

 

●説明があまりにも少ないので、ジム初心者には少しビビるかもしれない。

 

●プールがないので、水泳やりたい人には不向き(当たり前)。

 

●若干、お高いかもしれない。

 

 

 

以上です。

盛岡でスポーツジムを考えている方の参考になれば幸いです。

 

では。